東京会場
B-6
16:00~16:45
UDX
Theater

Unreal Engine 5.2 注目機能の紹介

エピック ゲームズ ジャパン

  • プランナー
  • プログラマー (クライアント)
  • デザイナー(2D/3D)

先日正式リリースしたUnreal Engine 5.2では様々な新機能・改善が入り、より素晴らしい表現やワークフローを実現・構築することができます。

本講演ではそれらの中から特にオススメしたい機能についてご紹介いたします。なお、RenderingとPCG(Procedural Content Generation Framework)に関してはもう一つの講演「Unreal Engine 5.2 アップデート ~ Rendering/PCG ~」にて紹介・解説いたします。

  • セッション資料
  • 配信アーカイブ

講師

岡田 和也OKADA Kazuya

2016年にエピック ゲームズ ジャパンにサポートエンジニアとして入社。ライセンシ向けのQ&AサイトであるUDNでの回答、直接会社に訪問してのサポート、そして各地での勉強会などでの講演が主なお仕事。

鈴木 孝司SUZUKI Takashi

これまでアーケード、コンシューマーで複数のタイトルをリリースしてきました。2019年より現職。主にライセンシー様のサポート業務を行っています。