
ルーム1 |
ルーム2 |
ルーム3 |
ルーム4 |
10:00〜10:45 |
- A-1
-
- 「Unityの「使える」新GUIシステム詳細解説」
- ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
|
- B-1
-
|
- C-1
-
|
- D-1
-
- PlayStation® 向けの最新テクノロジーのご紹介
- 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
|
11:00〜11:45 |
- A-2
-
- スマホゲームアプリ運営成功の秘訣は、セキュリティ対策から
- Wellbia.com
|
- B-2
-
- モノビットエンジンを利用したゲームサーバ構成
- 株式会社モノビット
|
- C-2
-
- 破壊エンジンHavok Destructionの最新技術情報
- Havok株式会社
|
- D-2
-
- 6000円/月で始める3Dモバイルゲームの作り方
- オートデスク株式会社
|
13:40〜14:25 |
- A-3
-
- ゲーム開発におけるMicrosoft プラットフォーム
- 日本マイクロソフト株式会社
|
- B-3
-
- 「[ぶん投げRPG] かぶりん!」でのWwise導入事例
- audiokinetic株式会社
|
- C-3
-
- Suite UsersNotes番外編!
超基本のMaya設定&機能、超便利で簡単な最新Mayaワークグループ設定について
- ダイキン工業株式会社
|
- D-3
-
- 「Cocos2d-x」+「OPTPiX SpriteStudio 5」事例紹介
- 株式会社ウェブテクノロジ
|
14:40〜15:25 |
- A-4
-
- アンリアル・エンジン 4
ブループリントとADX2で実現する新しい開発フロー
- 株式会社CRI・ミドルウェア/エピック・ゲームズ・ジャパン
|
- B-4
-
- 3D VFX Tool & Middleware BISHAMON 最新機能の紹介
- マッチロック株式会社
|
- C-4
-
- Cocos2d-xの事例紹介と応用
- 日本cocos2d-xユーザ会
|
- D-4
-
- SUBSTANCE4
―次世代テクスチャリングワークフロー
- 株式会社ボーンデジタル
|
15:40〜16:25 |
- A-5
-
- Live2Dを使ったゲーム開発入門&デモ!
- 株式会社ボーンデジタル
|
- B-5
-
- Photon新サービスと最新事例「聖剣伝説 RISE of MANA」のご紹介
- GMOクラウド株式会社
|
- C-5
-
- 液晶ペンタブレットCintiqと3D テクスチャペイントツール MARIによるワークフローの最適化
- 株式会社ワコム
|
- D-5
-
- ゲームエンジン『OROCHI 3』と新製品『YEBIS 3』のご紹介
- シリコンスタジオ株式会社
|
16:40〜17:25 |
|
|
|
- D-6
-
- アンリアル・エンジン4を全ての皆様に!サブスクリプション版のご紹介
- エピック・ゲームズ・ジャパン
|
17:40〜18:25 |
|
|
|
17:40 - 18:40
- Guest Track
-
- 「PlayStation® 4『 KNACK 』開発事例」
- 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
|
- ※セミナー内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。