13th Game Tools & Middleware Forum

GTMFはアプリ・ゲーム開発にかかわるツールやミドルウェアなどのソリューションが一堂に会する入場無料のイベントです。

OSAKA大阪会場

¥Free

2015年7月7日(火)
コングレコンベンションセンター
(グランフロント大阪内)

詳細

TOKYO東京会場

¥Free

2015年7月17日(金)
秋葉原UDX
GALLERY NEXT THEATER

詳細

ごあいさつ

2003年にスタートしたGTMFは、今年で13年目を迎えました。

GTMFの正式名称は「Game Tools & Middleware Forum」。 アプリ・ゲーム開発に関わるツールやミドルウェアなどのソリューションが一堂に会するイベントです。

近年、スマートフォンの普及に伴いマーケットが変化し、インディーゲームが活況を呈するなど、ゲーム開発環境が大きく変化してきました。また、ゲーム業界発の技術やサービスなどのソリューションに対して、遊技機や映像・放送業界からの関心も高まってきています。

こうしたなか、GTMFに求められる役割もまた変化してきたことを受けとめ、GTMFは、モバイルとコンシューマーの垣根、さらには業界の垣根をも越え、幅広く来場者のニーズが高い製品・サービスの出展を誘致することに力を注いできました。

GTMF2015では、スポンサー企業数が昨年を大きく上回ることとなり、来場者数も増加することが見込まれています。また昨年のGTMF2014において初めて開催した、デベロッパー各社が特徴をアピールするマッチングイベント「GTMF Meet-Ups」をさらに規模拡大して開催いたします。

GTMF 2015が一層の盛り上がりを見せ、参加される全ての方にとって、実りあるイベントになることを願い、ご挨拶とさせていただきます。

GTMF運営委員会

more

セッション
Sessions

展 示
Exhibiitons

Meet-Ups
GTMF Meet-Ups

懇親会
After Party

メディア

GTMF 2015、盛況だった今年の開催を振り返って(運営委員会から) (GameBusiness.jp)

GTMF2015 は来場者とスポンサーの方々がそれぞれ約1.5倍になり、例年以上の盛り上がりとなりました。ゲーム業界を中心としたツール・ミドルウェアのイベントGTMF について振り返ります。

コミュニティと共に成長するUE4~エピック・ゲームズ・ジャパン(GameBusiness.jp)

GTMF 2015でエピック・ゲームズ・ジャパンの下田純也氏とロブ・グレイ氏は「UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボレーションでクリエイティビティは次なるステージへ~ 」と題して講演し、マニアックな機能の数々を紹介しました。

各社最新製品の動向は? GTMF 2015東京会場での展示コーナー紹介(4Gamer.net)

2015年7月17日に東京・UDX Theater Nextで開催された「GTMD 2015東京会場」のゲーム制作用のミドルウェアや関連サービスを行う会社が最新製品の情報を持ち寄っていた展示部門の様子をざっと紹介してみたい。

サウンドクリエイターの仕事は「音の演出」~トイロジック×Wwiseの挑戦(GameBusiness.jp)

トイロジックはGTMF 2015で「ミドルウェアを使ってはじめてわかる、ゲーム開発におけるサウンドクリエイター本来の役割~Happy WarsのWwise導入事例~」と題して講演し、その可能性の一端を示しました。

進化する「OROCHI」と新レンダリングエンジン「Mizuchi」の連携(Gamebusiness.jp)

国産ゲームエンジンとして気を吐くOROCHI。6月末から最新版「OROCHI 4」と、新レンダリングエンジン「Mizuchi」の評価版先行受付が開始されています。GTMF 2015ではシリコンスタジオが、両者の概要とワークフローの変化について解説しました。

『リトルノア』でも採用されたネットワークエンジン「Photon Server」の実力(Gamebusiness.jp)

GMOクラウドは「協力・対戦ゲームを支えるPhotonの新リリース情報、最新事例の紹介」と題して、メジャーバーションアップが行われるPhoton Server V4と、Photon Voiceの新機能を紹介。リアルタイムストラテジー『リトル ノア』(Blaze Games)の開発を手がけたナイルの小倉唯克氏も登壇し、開発者視点で使い勝手などを語りました。

Enlightenのパワーでリッチな大域照明を~ARMグループのGeomericsが披露(Gamebusiness.jp)

Geomericsは「Mood and Composition / Global Illumination with Enlighten」(雰囲気と構図 / Enlightenによる大域照明)と題した講演を行い、アンリアルエンジン4上でEnlightenのデモを行いながら、画づくりのTIPSについても共有しました。

「Kite Demo」で,16km四方の広大なリアルワールドを3か月で完成させた「半」プロシージャルな地形生成手法とは(4Gamer.net)

この作品の見どころは多いが,今回のGTMFでは,この作品の舞台となった16km×16kmの広大なオープンワールドの作成に使われた半プロシージャル的手法が解説された。

国産オールインワンゲームエンジン「OROCHI」が「4」になり,実写クオリティの新世代レンダラー「Mizuchi」を統合(4Gamer.net)

日本のゲーム開発スタイルに適合するように注力して制作された純国産ゲームエンジン「OROCHI」がバージョン4となり,今回のGTMF 2015ではその概要が発表された。

オンラインゲームも簡単に作成できるようになったUnity 5.1の新機能紹介セッションレポート(4Gamer.net)

ゲームエンジンUnityの最新版である5.1に関するセッションを紹介しよう。内容としては,Unity 5.1に関連した最新情報が紹介されたことがメインだったのだが,最初にそれ以外の重要なお知らせが行われた。

「GTMF Meet-Ups」大阪会場レポート 後編 - 株式会社モノビット(パートナー企業:株式会社モノビット)(GameBusiness.jp)

『ウルティマオンライン』や『ディアブロ』にハマり、感銘を受けたという本城代表のプレゼンテーションでは、ゲーム開発会社としてのモノビット社のタイトル実績の紹介が行われました。

個性的なプレゼンターが多数登壇、「GTMF Meet-Ups」大阪会場レポート 前編(Gamebusiness.jp)

本イベントは、ゲームデベロッパーと来場するゲームのプロデューサーやディレクターとのマッチングを目的としたもので、ビジネスチャンスの拡大を促進する狙いがあります。

ゲームエンジンやミドルウェアの「Project Morpheus」対応が出揃う(Gamebusiness.jp)

ソニー・コンピューターエンタテイメント研究開発本部シニアバイスプレジデントの豊禎治氏は、7日に大阪で開催されたGame Tools & Middleware Forum 2015にて、同社が来年上半期にリリース予定のVRデバイス「Project Morpheus」の最新情報を明らかにしました。

GMOクラウドはマルチプラットフォームエンジン「Marmalade」やジェスチャー認識「On the Go Platform」などを出展(Gamebusiness.jp)

GMOクラウドは、2013年からゲーム開発向けのネットワークエンジン「Photon Cloud」を日本国内で展開していますが、7月より新たにMarmalade Technologiesが開発する開発キット「Marmalade」の日本展開も開始しました。

「Cocos2d-x」を提供するChukong、各種SDKとの連携を用意にする「ANYSDK」を紹介(GameBusiness.jp)

特にスマホ向け開発で存在感を増しているゲームエンジン「Cocos2d-x」を提供するChukong Technologies Japanは、GTMF 2015のセッションで、新たに日本展開を始める予定の「ANYSDK」について紹介しました。

あんずちゃんも駆け付けたGMOインターネットは開発工数を削減する「GMO mBaaS」をアピール(Gamebusiness.jp)

7日に大阪で開催されたGame Tools & Middleware Forumでプラチナスポンサーとして出展したGMOインターネットは、ゲームに特化したクラウドサーバーとして多くの実績がある「GMOアプリクラウド」と、新たに展開を始めている「GMO mBaaS」を紹介しました。

Steamでのゲームパブリッシングで重要なものとは? デジカが語るデジタル販売の本質(GameBusiness.jp)

急成長を続け、国内メーカーからも熱い視線が注がれるようになってきた、Valveが運営するPCゲームプラットフォーム「Steam」。その取り組みで先行するデジカは7日に開催されたGame Tools & Middleware Forumで講演し、Steamの現状や同社のパブリッシングビジネスについて語りました。

【GTMF 2015】初出展も多く、大阪会場は昨年を大きく上回る人出を記録(Gamebusiness.jp)

毎年恒例となっているゲーム開発向けのツールやミドルウェアの展示会GTMFが7日、大阪のグランフロント大阪内にあるコングレコンベンションセンターにて行われました。昨年を約4割ほど上回る500名ほどが来場し、賑わいを見せました。同イベントは17日に東京の秋葉原UDXでも開催されます。

mBaaSの提供でサービスが広がるGMOインターネットのゲーム・アプリ向けソリューション(Gamebusiness.jp)

「Game Tools & Middleware Forum 2015」にもブースを構えるGMOインターネット。「GMO mBaaS」の現状や、今後の「GMOアプリクラウド」の方向性などについて、サービスを担当する同社アプリクラウド事業部の本間一成氏と小峯久治氏にお話を伺いました。

「Game Tools & Middleware Forum 2015」会期直前情報~「Unreal Engine」関連セッションの聞きどころは(4Gamer.net)

Epic Games日本法人が今回のGTMFにおいて執り行うセッションが二つあるので今回はそれを紹介してみたい。一つは「Unreal Engineの最新ハイエンドデモ『Open World』に使われた技術」,二つめは「UE4で開発環境は次なるステージへ~才能のコラボーレーションでクリエイティビティはさらなる高みへ~」だ。

13年目で大きくパワーアップする「Game Tools & Middleware Forum」主催者に聞く(Gamebusiness.jp)

GTMFの特徴として、ツールやミドルウェアベンダー自身が主催しているという点も挙げられるのですが、今回は運営委員会から、ウェブテクノロジの大和智明氏とシリコンスタジオの山下詠希氏にお話を伺いました。

Steamでゲームタイトルを販売するとはどういうことなのか──DEGICAの展開するSteamパブリッシングの本質と将来性を聞いた(4Gamer.net)

GTMF 2015に出展する企業の中から、Valveが展開するPCゲームダウンロード販売サイトSteamの、日本における関連事業を手がけているDEGICAの事業開発部 バイスプレジデント 岩永朝陽氏に、同社の取り組みについていろいろ聞いてみた。

「GTMF 2015」の事前登録が開始・・・東京と大阪で開発者向けイベント(INSIDE)

ゲーム開発者向けイベント「GTMF 2015」の事前来場者受付がスタートしました。

ゲーム開発者向けツールやミドルウェアの総合イベント「GTMF2015」,事前来場者登録の受付を開始(4Gamer.net)

GTMF2015は、7月7日(火)に大阪、7月17日(金)に東京にて開催されます。

ページトップへ